マイクロレジン充填
治療前
治療後
保険診療の⽩い詰め物は、表⾯がザラザラしていので⻭垢がつきやすいです。
また、境⽬も段差だらけで⻭垢がつきやすいです。
⻭垢の中の⼝腔内細菌の⼤きさは1ミクロンです。ですから細菌はその境⽬を容易にすり抜け⻭の中に侵⼊し、⾍⻭が再発してしまいます。
段差をすべてなくすのは無理ですが、表⾯をツルツルにし、⻭垢が付きにくい状態にすることで再発のリスクを軽減できます。
また、保険診療のレジンはほぼ1⾊の材料で詰めていますが、審美治療に⽤いるレジンは、平均6⾊以上のレジンを使⽤します。そのため、より⾃然な⾊合いに仕上がります。
アマルガム除去+マイクロレジン充填の料金
通常必要とされる治療、および治療費用について(自費診療)
治療内容 | 治療箇所 | 1歯料金 | 本数 | 治療費用 |
---|---|---|---|---|
アマルガム除去 | 左上6 | ¥11,000 | 1 | ¥11,000 |
マイクロレジン充填 | 左上6 | ¥33,000 | 1 | ¥33,000 |
※料金はすべて税込となります。
<治療等の主なリスク、副作用について>
アマルガム除去 | アマルガムの削粉が漏れることでアレルギー症状が出たりするリスクがあります。 |
マイクロレジン充填 | 2次⾍⻭が発⽣したり、⻭髄症状がでて抜髄処置が必要になったりするリスクがあります。また⾊調が微妙に⼀致しないなどのリスクがあります。 |