
ドックベストセメント治療は、⾍⻭治療の際に⾏う治療法です。
ほとんど痛みがなく神経を残せる可能性が⾼い治療法で、むし⻭を完全に除去するために神経まで抜くことになってしまうときなどにこの治療法を⾏います。
この治療法は、むし⻭の除去ではなく⾍⻭の無菌化を⽬的に⾏います。
ドックベストセメント治療は、⾍⻭治療の際に⾏う治療法です。
ほとんど痛みがなく神経を残せる可能性が⾼い治療法で、むし⻭を完全に除去するために神経まで抜くことになってしまうときなどにこの治療法を⾏います。
この治療法は、むし⻭の除去ではなく⾍⻭の無菌化を⽬的に⾏います。
治療期間目安:4週間~6ヶ月
治療回数目安:3回~4回
治療金額目安:1歯 ¥6,050
※料金はすべて税込となります。
<治療等の主なリスク、副作用について>
全ての虫歯・歯痛に効くわけではありません。
プレート部分のプラスチックが破折して口の中に傷を作りやすい、決まった通りに来院し、調整しないと想定外の方向に歯が動いてしまうリスクがあります。
エクスパンジョンプレートは日本で歯科矯正の治療に利用されており、歯科矯正治療に伴う個別のリスク以外の重大な副作用の報告はありません。
また、当院で行った歯科矯正治療に利用しておりますが、当院でも歯科矯正治療に伴う個別のリスク以外の重大な副作用の報告はありません。
《使用素材のご紹介》
当院で使用しているエクスパンジョンプレートは
国内(長崎県内)の技工所で薬機法の認可がある素材で製造しております。
Ci歯科用ワイヤー(認証番号:223AKBZX00020000)
株式会社歯愛メディカル社
エキスパンションスクリュー(歯科矯正装置用弾性材料)(認証番号:21000BZY00734000、20100BZY00217000)
製造販売元ケイティティ株式会社
発売元オーソデントラム社
ニューSTロック クラスⅡ(歯列矯正用ロック)(認証番号:21300BZZ00246000)
製造販売元がデンツプライシロナ株式会社
オーソクリスタル、オーソドンティックレジン(矯正用即時重合レジン)(認証番号:21700BZZ00271000)
株式会社ニッシン