0957-21-5333

WEB予約

矯正相談

 

〒854-0001
長崎県諫早市福田町37-3

ドックベストセメント

長崎県諫早市堀内歯科 歯列矯正・小児歯科・咬み合わせ(噛み合わせ)のことなら。お気軽にお問い合わせください。

症例紹介
スタッフ募集

堀内歯科予約 LINE@公式アカウント



HOME»  ドックベストセメント

ドックベストセメントとは

 

ドックベストセメント治療は、⾍⻭治療の際に⾏う治療法です。

ほとんど痛みがなく神経を残せる可能性が⾼い治療法で、むし⻭を完全に除去するために神経まで抜くことになってしまうときなどにこの治療法を⾏います。

この治療法は、むし⻭の除去ではなく⾍⻭の無菌化を⽬的に⾏います。

ドックベストセメント治療の特徴

  1. 痛みが少ない
    できるだけ⻭を削らないことが特徴です。
    治療時に痛みを感じることはほとんどありません。
    ⿇酔も不要です。
  2. 今までの治療では神経を残せないような場合でも、神経を残せる可能性が高くなります
    通常、深い⾍⻭を削ると神経に達してしまい、神経を取る確率が⾼くなります。
    ドックベストセメントを使うと、ほとんど⻭を削らないので、神経を残せる確率が⾼くなります。
  3. 虫歯で柔らかくなった歯を硬くします
    ドックベストセメントにより、虫歯菌に侵されていた歯の象牙質が銅イオンにより無菌化され、再石灰化(再生)します。
    再石灰化を利用し柔らかくなった虫歯が硬くなる働きを利用した治療です。
  4. 殺菌力が長く続きます
    ドックベストセメントが銅イオンを放出し続けるため、殺菌⼒が永続的に続きます。
  5. 天然ミネラルが主成分なので、副作用の心配はありません
    主成分は、銅やリン酸、亜鉛など、天然ミネラルです。
    副作⽤も少ないと⾔われており、アレルギーが⼼配な⽅にもオススメです。
    妊婦の⽅もご利⽤いただけます。
費用

治療期間目安:4週間~6ヶ月
治療回数目安:3回~4回
治療金額目安:1歯 ¥6,050

※料金はすべて税込となります。

<治療等の主なリスク、副作用について>
全ての虫歯・歯痛に効くわけではありません。

1.未承認医薬品等であることの明示:ドッグベストセメントは国内では未承認医薬品に該当します。
2.入手経路等の明示:doc best受注センター(㈱ステムズ)を通して購入。(※)https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/healthhazard
3.国内の承認医薬品等の有無の明示:なし
4.諸外国における安全性等に係る情報の明示:安全性に関してはローマリンダ大学のLi.Y、Zhang.W、Onyango.Oが2005年細胞毒素(細胞に対して致死的な作用を引きおこす毒性物質)は認められないことを報告しています。
しかし、重大なリスクが潜んでいる可能性があるため、歯科医師へよく相談が必要となります。

Page Top