0957-21-5333

WEB予約

矯正相談

 

〒854-0001
長崎県諫早市福田町37-3

ドクター紹介

長崎県諫早市堀内歯科 歯列矯正・小児歯科・咬み合わせ(噛み合わせ)のことなら。お気軽にお問い合わせください。

症例紹介
スタッフ募集

堀内歯科予約 LINE@公式アカウント



HOME»  ドクター紹介

院長紹介

堀内 晃 Akira Horiuchi

歯学博士 ・日本矯正歯科学会認定医・咬み合わせ認定医

昭和40年9月6日生

一般歯科治療、顎関節咬合審美治療矯正歯科
インプラント生体バランス咬合治療

略歴
平成2年 朝日大学歯学部卒業
平成2年 福岡歯科大学歯科矯正学講座
平成3年 長崎大学歯学部付属病院歯科矯正学講座(現 発生分化機能再建学講座)医員
平成9年  歯学博士取得
平成10年 佐賀県伊万里市堀江歯科診療所
平成11年 堀内歯科・矯正小児歯科開院
平成24年 医療法人 永友会 堀内歯科設立、理事長就任

院長からのメッセージ

歯列のゆがみの原因を知っていますか?

現在、歯列の乱れや顎関節症、歯周病、歯の破折、歯の脱落などの重い症状は一連の原因と流れで起こっていることがわかっています。よく知られる知覚過敏の症状などはその前駆的な徴候であるといえるでしょう。

いままでの歯科では、歯列のゆがみや歯周病、顎関節症の原因などが論じられることなく治療が先行してきた経緯があります。歯の痛みがあって歯科にかかったのに、行った治療が原因で数年後またおかしくなり、他の部位や顎まで悪くなるという現象が起こっていました。

しかもその原因と結果について患者さまも歯科医師も気が付いていませんでした。

インターネット上の質問サイト上でも、たくさんの方がこのアナーキーな状態に翻弄され悩んでおられます。

歯科医師として常に誠実でありたい

私は歯科医師として常に誠実でありたいと思い、みなさまの悩みにお答えしています。大学病院に勤務し、研究を行って歯列不正の原因などを研究していましたが、開業してからはより多くの疑問に出くわし、その原因を究明することを常に考え検証してきました。
そして、実際の患者さまの状態はもっと複雑多岐に亘ることを身をもって体験してきました。

この経験から、研究の世界からはおよそ想像も付かない事象、現在の歯科の常識では説明できないことがあることを知っています。

また、この常識の向こう側に雲の隙間からさす太陽のような空があることもわかっています。

あなたのからだを大切にしていますか。

あなたは、あなたのからだを大切にしていますか。
あなたのまわりの大切な方のことが気になりませんか。

患者さまにはぜひ間違った選択をされないように、5年後、10年後、20年後の未来のご自身のために良い選択をされることを祈っています。

副院長紹介

堀内 礼子 Ayako Horiuchi

日本小児歯科学会認定 小児歯科専門医

一般歯科治療、小児歯科審美治療矯正歯科歯周専門治療担当

略歴
平成4年 長崎大学歯学部卒業
平成4年 長崎大学歯学部附属病院小児歯科学講座文部教官
平成10年 佐賀県伊万里市堀江歯科診療所勤務
平成11年 堀内歯科・矯正小児歯科開業
資格・認定医
平成9年 日本小児歯科学会認定 小児歯科認定医取得
平成18年 日本小児歯科学会認定 小児歯科専門医取得

副院長からのメッセージ

歯医者が怖い、苦手な方へ

歯科といえば、「怖い、嫌い」のイメージがある方でもぜひ当医院に足を運んでください。

「歯医者にいく」「歯をみる」という以上に「楽しい時間をともにすごす」「歯だけでなく人とのお付き合い」を提供していきたいと思っています。

また、私は小児歯科を専門としておりますが、一般的な歯科治療・矯正も担当しております。姿勢の悪さや猫背になりやすいことも虫歯や歯周病ととても関係があります。
「バランスが良い」というのがキーワードになりますよ。

 

Page Top